主宰者 : 篤子 Ku'u Momi 清水 カ モミ オ カ モアナ パキピカ は、ハワイ島・コナにある「 Kahula O Ka Moana Pakipika 」 の姉妹校です。クムフラ「 Tis'a Moana Kalili 」 に師事し、伝統あるハワイのフラを学びました。クムフラ Tis'a は、日本でも有名な故アンクルジョージ・ナオペの直弟子として、ウニキ(正式にクムフラになる為の修行)を経て、ハワイ王朝最後のチャンター、イオラニ・ルアヒネの元で、チャントとカヒコ(古典フラ)を学びました。ハワイ島、ホナウナウ一帯を治めていた「Kaliliファミリー(キングカメハメハ5世のファミリー)」に嫁ぎ、コナにてハラウ(フラの教室)を開きました。20数年のキャリアを持つベテランのクムフラであり、フラマスターであるジョージ・ナオペの下で修行をして、1985年にクム・パラパラ(正式な称号)を授かり、20数年のキャリアを持つベテランクムフラです。私たち東京校の名前である「カ モミ オ カ モアナ パキピカ」の意味は、“太平洋の真珠”。真珠のように大切に育てられ、いつしか光輝く“珠”になる…そんな思いを込めて、クムフラ Tis'a が命名してくださった素敵な名前です。
名前: メール: 件名: 本文: